「 光る原人の記事 」 一覧
-
-
猿から人類へ進化するゲーム|アンセスターズをプレイした感想・レビュー
2020/09/05 -レビュー
個人的にめちゃくちゃ楽しみにしていたゲーム、Ancestors: The Humankind Odyssey(以下:アンセスターズ)のSteam版が、ようやく2020年8月28日にリリー ...
-
-
ゾンビで世界中にパンデミックを!「Infectonator3 : Apocalypse」の感想・レビュー
2020/08/23 -レビュー
ドッド絵の愛くるしい2Dキャラクターが大活躍する「Infectonator 3: Apocalypse」は、ゾンビを増やしたり進化させたりして世界中を大混乱に陥れる戦略シミュレーションゲ ...
-
-
入国審査官シミュレーション「Papers, Please(ペーパーズプリーズ)」の感想・レビュー
2020/08/23 -レビュー
Steamにて2013年にリリースされた入国審査官シミュレーションゲーム「Papers, Please(ペーパーズプリーズ)」をプレイしてみました。 価格は平常時で980円、セール時なら ...
-
-
「Company of Crime」をプレイしてみた感想・レビュー
2020/08/15 -レビュー
2020年8月8日にSteamにてリリースされた「Company of Crime」をプレイしました。 開発元で割と大規模なセールスをやっていたようで、そこで新作である本作の紹介文が面白 ...
-
-
ゴーストオブツシマをプレイしてみた感想・レビュー
2020/07/23 -レビュー
2020年7月17日にPS4用ソフトとして発売された「Ghost of Tsushima(ゴーストオブツシマ)」ですが、全クリ&トロコンしました。 ここでは本作の魅力を語ると共に、プレイ ...
-
-
SUBNAUTICA(サブノーティカ)攻略情報4
2020/04/20 -SUBNAUTICA
前の記事では「サンビーム号が墜落してから通信が滞った後の行動」として、オーロラ号内部の探索とデガシ号の居住区2箇所、脱出ポッド2の攻略情報を掲載しました。 脱出ポッド2の探索が終わると、 ...
-
-
SUBNAUTICA(サブノーティカ)攻略情報3
2020/04/20 -SUBNAUTICA
本記事では、サンビーム号の到達(墜落?)以降のSUBNAUTICA(サブノーティカ)の攻略情報を掲載しています。 サンビーム号が墜落してからは、時間経過だけで無線連絡が来ることはありませ ...
-
-
SUBNAUTICA(サブノーティカ)攻略情報2
2020/04/20 -SUBNAUTICA
この記事ではSUBNAUTICA(サブノーティカ)の攻略情報を掲載しています。 扱っている情報は「脱出ポッド17~サンビーム号到着」までの攻略チャートです。 ストーリー攻略|脱出ポッド1 ...
-
-
SUBNAUTICA(サブノーティカ)攻略情報1|序盤の攻略アドバイス
2020/04/20 -SUBNAUTICA
この記事ではSUBNAUTICA(サブノーティカ)の攻略情報を掲載しています。 扱っている情報は「物語開始~脱出ポッド17の直前まで」と序盤攻略のアドバイスです。 まずは初期装備品を用意 ...
-
-
深海探索サバイバル「SUBNAUTICA(サブノーティカ)」の感想・レビュー
2020/04/16 -レビュー
サバイバルゲームをやりたいなぁと思っていて、たまたま前から気になっていたSUBNAUTICA(サブノーティカ)がセール中だったので、STEAMにて購入しました(2000円くらい)。 結果 ...